ブームの兆し!?マフィンミックス粉、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > マフィンミックス粉なら満足度に自信アリ
マフィンミックス粉 10kgのレビューは!?
40代 女性さん
以前買って、無くなってしまったのでリピートしました。一回に1㎏以上つかうので、10kgは大助かりです。
40代 女性さん
レシピでは、粉200グラムにサラダ油50グラム入れていますが、サラダ油の量が多いのが気にな時は、油を減らして、水を増やしても美味しく焼けます。さっぱりとした食感になります。サラダ油を減らしてもちゃんとふくらみます。
年齢不詳さん
と言われましたが、マフィン大好きな子供が毎日のように焼いてくれたのであっという間になくなりました。簡単に美味しく出来るしお味もいろいろ変えられて飽きませんでした。ほんと、店でも開こうかしら?
40代 女性さん
いつも一キロ入りを3〜5袋購入していましたが今回思い切って10キロ入りを購入しました。作り方もとても簡単で中学生の娘たちも遊びに行く前に作っておやつに持って行ったりしてます。抹茶とチョコチップを混ぜて作ったり紅茶風味にしたりいろんなアレンジをして楽しんでます。マフィンの型に入れるのが面倒な時はパウンドケーキの型に入れて25分で焼き上げてます。
50代 女性さん
マフィンミックスを使えば簡単に美味しいマフィンが焼けます。 10キロで購入すれば1キロよりもお値打ちです。 基本の生地をマフィンカップに70グラム入れて焼けば ちょうど良い大きさに膨らみます。 粉にアーモンドプドルを混ぜてアレンジしても美味しいです。 チョコチップ・レーズン・ドライクランベリー うめはらミックスフルートなど入れて焼いてます。 ココア生地とピーカンナッツのトッピングの組み合わせも美味しいです。 生りんごを適当にカットして電子レンジでチンして焼いたのも美味しかったです。お好みで…生地を作る時にサラダ油を減らして水を増やしても膨らみました。 10キロ袋は大きいので小分けして密封して保存しています。
30代 女性さん
1キロじゃすぐなくなりそうで思い切って購入。さすがに多い(笑) 会社の人たちと分けて購入したのですが・・・ 間の5キロなどがあると、暑いこれからの季節にも 保存もできそうだし、気楽に購入できそうだなぁと思います レビューにもあるように薄力粉等を加えて作るとちょうど いい感じになります。おいしいし楽です!!
40代 女性さん
1キロ入りではすぐに無くなってしまうので、10キロを購入しています。ココアを入れてココアマフィン・ミックスフルーツ・ドライクランベリーを入れてもおいしいです。アーモンドプードルを混ぜてもおいしく焼けます。レシピ通りに焼かなくても、サラダ油を減らして水を増やしても膨らみます。ハートのマフィンカップに、生地を70〜75グラム位入れて焼いています。基本は粉200グラム・卵1個・水50グラム・サラダ油50グラムで、5個焼けます。
40代 女性さん
レビューに記載されているように分量変えて ミックス粉900グラム+アーモンドプードル100グラム 卵5個 牛乳250cc 水100cc サラダ油150cc で作りました。 粉はざるとおたまでふるい あとは材料を混ぜるだけ チョコチップ アーモンドスライス ブルーベリーなどいれて 子供のお呼ばれに持っていったり 家でだしたり 子供も大人も喜んでたべるし 失敗もなしです。 分量は最初にジップロップではかっていれば 1時間なくてもできます。
40代 女性さん
1Kだとすぐになくなるし、こっちの方がお得です。1Kでマフィンが25個位できます。
40代 女性さん
リピート買いです!マフィンは頻繁に焼くので、お値打ちな10K入りを毎回購入しています。1キロで約25個焼けます。オレンジカットやレモンカットを入れて、粉の1割ほどをアーモンドプードルに変えて(ミックス粉900グラム+アーモンドプードル100グラム)焼いても美味しく焼けました。チョコレートチップやキャラメルチップを入れても美味しかったです。粉に塊が多いので粉をザルに入れて、泡立て器でグルグルしながら振るって他の材料と交ぜた方が上手く混ぜることができます。湿気の多い場所に置くと固まりやすいので、密封容器に入れて保管しています。